電動シフト



まいど

自転車の変速機も電動式になっていきそうでやんす
画像は「シマノ-D/A-7970」でやんす
シマノは一昨年よりプロバイクに採用し昨年から市販化してるでやんす

F1で言えばパドルシフトが登場したのと似てるでやんすな

電動シフトと言えばマビックのZMSが90年代始めに登場したでやんすが
ワイヤレスにしたことで電車の高架線の下や変電所、或いは高圧線の近くを走行すると勝手にシフトする問題が起きたでやんす

シマノは電子信号化したことによりスムーズな変則を実現したでやんす

船越の「イチヤサイクル」に
コルナゴに電動シフトがついた試乗車があるでやんすから
気になる人は試乗してみるとよいでやんす


同じカテゴリー(自転車)の記事
ヒビが入った
ヒビが入った(2014-06-26 23:23)

サドルのレールが
サドルのレールが(2014-06-18 06:23)

台風が去って
台風が去って(2013-10-26 19:16)

ツール
ツール(2013-07-24 09:07)

2月の走行距離
2月の走行距離(2013-02-28 20:45)

この記事へのコメント
へえー!電動シフトですか?
電動リールのモーター技術の活用でしょうか?
そのうち無段変速オートマになりませんかね?
Posted by kanouyakanouya at 2010年03月18日 11:44
まいど 御訪問有り難う御座います

オートマチックシフトバイクはママチャリで数年前に出てるでやんすよ

TVでもCMやってたでやんすよ
確かハンドルに巨大なトマトがついてるやつでやんす
大(きな)トマ(ト)でやんすな

拙も試乗車に乗ったでやんすよ
変則したいなと思った時カチっと変則するでやんす

残念ながら無段変則ではないでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年03月18日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
電動シフト
    コメント(2)