まいど
クエストさんに
ギブソン・サンダーバード・ベースが中古入荷してたでやんす
1991年製で10万円を切る値段でやんす
で
試奏させてもらったでやんす
ベースアンプは「トラース・エリオット」使用したでやんす
まずはネックを握って
けっこうナローで握りやすいネックでやんす
で
4弦だけ開放のEをドーンと出してみるでやんす
PUはかなりパワフルでやんす
2フィンガーで弾くと
フェンダー系のような高音のヌケがなく
マホガニーボディ独特の丸い音でやんす
2PUでやんすから音粒のそろい方はジャズベースに近いでやんす
ファンキーなオクターブ奏法ではなんとなく違う感じでやんす
次にピックで弾いて
あっなるほどでやんす
やはりサンダーバードはピックむきのベースで
音の輪郭がはっきり出るでやんす
最後に手の側面を使って弦をミュートし親指で弾いてみるでやんす
もこっとした音もそれなりに悪く無いでやんす
フェンダー系には無い個性を持ったベースで
使い方次第でやんす