Gibson




まいど

1991年製
ギブソン・レスポール・スタンダードでやんす

このレスポールは翌年ヒストリー・コレクションへの模索的モデルでやんす

この91年のレスポールは全般的にネックが薄く仕上げられている
これは1960年製レスポールのリイシューに対する意識ではないか?と思うでやんす
また重量も比較的軽く仕上がってるでやんす
トップのメイプルも5Aのキルトを採用していてオールマン・レスポールの様に深く大きな虎目が外側に行くのに従ってやや上方向に向いてるでやんす

このギターは中古で35万円で購入したでやんすが
今このレスポールと同等のレスポールを作るとしたら百万以上掛かるとの事でやんす


同じカテゴリー(ギター)の記事
フェンダーの我が儘
フェンダーの我が儘(2015-05-01 00:01)

ストラトキャスター
ストラトキャスター(2014-03-23 16:15)

色は違えど
色は違えど(2013-01-31 16:35)

この記事へのコメント
おはようございます。
きれいな模様です!
みるからに高級な感じが伝わります。
5Aのキルトですか。
中々手に入らない素材なんでしょうね。
手に触れるのが恐いくらいです。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2010年08月03日 10:25
まいど 御訪問有り難う御座います

初めてこのレスポールを見たとき
何かビビっときたでやんす

楽器屋にぶら下がって
他のレスポールが売れてく中
このレスポールは一年以上売れなかったでやんす

当初は中古委託販売で38万円だったでやんすが
なかなか売れなかったと言うことで35万円まで下げてくれたでやんす
楽器屋のご好意で一万円近くするストラップも付けてくれたでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2010年08月03日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Gibson
    コメント(2)