まいど
クエストさんにあるサンダーバード・ベースを売約済みにしたでやんす
このサンダーバードにはストラップピンが専用ロックストラップに交換されてるでやんす
これをギブソンのオリジナルストラップピンに交換してもらうでやんす
勿論サービスで
でストラップを拙の持ってるレスポールのストラップと同じものを市野の島村楽器で購入したでやんす
このストラップは島村楽器おいては値段が10500円と高いらしく市野店オープン時からずっと売れ残ってるでやんす
今では特価ストラップのコーナーに置いてあり値段も6750円とメチャ安いになってるでやんす
で弦を今考え中でやんす
試奏した時はダダリオのライトゲージ(045~105)が張ってあり
音も柔らかめだけど力がありややヴィンテージ系の音でやんす
この手の音だとディーン・マークレイにしたいでやんすが
マホガニー・ボディの特性を考えるともう少しトレブリーで暴れる弦でも面白いと思うでやんす
するとロトかアーニーボールが良いと思うでやんす
ワーウィックやghsだとチョイと刺激が強すぎるでやんすな
で
リッケンバッカーには爆音になりつつヴィンテージ系を保たせるためにアーニーボールを使ってるでやんす
この弦をサンダーバードに使ってみたらどんなか
まずは試してみたいでやんす