キレたぁ




まいど

A弦(5弦)がブチっとキレたでやんす

弦交換のついでにメンテするでやんす

ポリッシュでボディを綺麗にし
オレンヂオイルで艶だししたら弦交換するでやんす

ギブソン・レスポールの009〜042のセットでやんす

最後はフィンガーイーズを弦に掛けてウエスで拭いて終了でやんす


同じカテゴリー(ギター)の記事
フェンダーの我が儘
フェンダーの我が儘(2015-05-01 00:01)

ストラトキャスター
ストラトキャスター(2014-03-23 16:15)

色は違えど
色は違えど(2013-01-31 16:35)

この記事へのコメント
こんにちは。
きれいな寅の目のレスポールですね。
これはもうピカピカに磨かないと。
テイルピースもピカピカでいいですねえ。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2010年10月06日 16:39
まいど 御訪問有り難う御座います

リキ入れて磨いたでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2010年10月06日 17:22
なんでこんなピカピカなんだ!?

特にブリッジなんか常に手があたる所なんでボロボロなんですよぉ。
先日、当方のブログでも写真公開しましたがネジなんか錆びて回せやしない。
金属部分の手入れはどうやってやるの?
ピカール?

ボディも肘のあたる所はくすんじゃってます。
必死に磨いたって艶は戻ってこない。
塗装表面がダメになっちゃってるっぽいです。
まあ、音には関係ない!と思うようにしてるんですがね。

ちなみに、弾いた後は必ず拭いています。それでもボロボロ(泣)
Posted by 43Street43Street at 2010年10月06日 17:44
ホント、木目が美しいギターですね。
カッコいいなぁ~(^^)
これはお手入れのしがいがありますね。

自分のウクレレはクロスで拭くだけですね~
手抜きすぎ?
Posted by 織り姫 at 2010年10月06日 18:06
まいど 43Streetさん御訪問有り難う御座います

SONIXさんでのメンテナンスがしっかりしてたでやんす

ボディはしっかり磨いてるでやんす

ブリッヂとテールピースは交換されてるでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年10月07日 09:20
まいど 織り姫さん御訪問有り難う御座います


自慢の一本でやんす
音も凄いでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2010年10月07日 09:24
思わず見とれるきれいさですねぇ~

オレンジオイルってボディもOKなんですか?
指板だけかと思ってました

今SONIXさんにある 
バッカスのブルーのエレキに毎回行くたび
見とれてます 

でもなぁ13万は出ないなぁ
Posted by 【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし)【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし) at 2010年10月07日 10:35
まいど 御訪問有り難う御座います

オレンヂオイルはボディの艶だしには凄く良いでやんすよ

薄く塗って広げるとピカピカになるでやんす
あとディーンマークレイのウエスも凄い良いでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年10月07日 11:21
そうだったんですか 

次回の弦交換時に実施します

ありがとうございます
Posted by 【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし)【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし) at 2010年10月07日 13:15
まいど 御訪問有り難う御座います

是非やってみて下さいでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年10月07日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キレたぁ
    コメント(10)