浜商吹奏楽部




まいど

来年1月15日16日に浜商吹奏楽部の定期演奏会が行われるでやんす

ゲストはなんと元カシオペアの神保彰氏でやんす

神保彰といえば普通のドラムセットのよこにオーケストラのパーツ音をプリセットしたシンセドラムを叩きながら演奏する一人オーケストラでやんすな

浜商吹奏楽部とどんな演奏をするか興味があるでやんすな



この記事へのコメント
すごいコラボですね
僕は23日天方ブラスの定演で
伊東たけし さんの演奏聴きに行ってきました。

今、SONIXにある
シェクターのKR-1とフェンジャパのストラト
ST62とで迷ってます。

あるところでシングルPUのハーフトーンの音に
魅せられて、急にストラト系に興味がわきました
Posted by 【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし)【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし) at 2010年11月25日 10:34
月曜日にソニックスで見かけた気がします。
レスポールを持ち込んで査定している時だったかな?
ボロカスに言われたから…(笑)
チャンスと思って逃げました(笑)
Posted by ぱんた at 2010年11月25日 10:50
まいど 御訪問有り難う御座います

高校生と神保彰なんてチョイと昔なら考えられないでやんすな

それならストラトでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2010年11月25日 11:07
まいど 御訪問有り難う御座います

なんと月曜日に神保彰がSONIXにいたでやんすか?

拙も久しぶりに会いたかったでやんすな
Posted by ライコネンやねん at 2010年11月25日 11:09
ですよねぇ
考えられないコラボです。

でも最近は浜松でジャズウィークの関係でか
クリニックも結構あるようで
高校生が教わってるようです。

前に母校のブラスの定演で自分の頃とは
信じられないくらい上手い子と見ました。

やっぱストラトですかぁ
Posted by 【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし)【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし) at 2010年11月25日 12:22
まいど 御訪問有り難う御座います

やはりヤマハの影響力が大きいと思うでやんす

ストラトでやんす
拙はレスポールでやんすが
Posted by ライコネンやねん at 2010年11月25日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜商吹奏楽部
    コメント(6)