お茶代わりにビール




まいど

ベルギーやフランスには農作業の休憩時間にお茶代わりとしてビールを呑んでいたでやんす

お茶代わりのビールでやんすから当然アルコール度数が低いと思いきや4〜9%あるでやんす
ベルギーでは9%はまだまだ当たり前の度数で高アルコールは10%超えてからというわけでやんす

この手のビールはベルギーではセゾン
フランスではビエール・ド・ギャルドと呼ばれてるでやんす

セゾンが造られている地区はベルギー西部のフランドルのやや南のフランス国境近くで
ビエール・ド・ギャルドはフランス北東部のベルギー国境近く
というお互い近くでやんす

特徴はホップが多めの他には所謂我が家風ビールでやんすから様々な特徴が出るビールでやんす

休憩にビールが呑めるなんて凄く羨ましいでやんすな


同じカテゴリー()の記事
お洒落なビール
お洒落なビール(2014-11-19 08:51)

セゾンビール
セゾンビール(2014-11-13 07:39)

禁酒明け
禁酒明け(2014-11-11 15:46)

禁酒
禁酒(2014-10-02 01:53)

インドの青鬼
インドの青鬼(2014-09-14 06:49)

この記事へのコメント
こんにちは。
セゾンですか。
写真のパッケージは見た事が無いと思います。
アルコール度数の高いビールは飲んでみたいなあ。
ロシュフォールの10なら手に入りますが。
探してみます。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2011年04月01日 14:50
まいど なか園さん御訪問有り難う御座います

ロシュフォール10があるでやんすか

ロシュフォール10はスーパーストロングスタイルでやんすからかなりこってりめの料理でも全然負けないでやんすよ

セゾンやピエール・ド・ギャルドはなかなか置いてる所がないでやんすからあったら是非呑んでみて下さいでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年04月01日 16:23
こんにちは。お茶代わりにビールが呑める国に産まれたかったな!しかし・・・10%ビールは呑み応えあるでしょうね。
Posted by kanouyakanouya at 2011年04月02日 11:33
まいど 御訪問有り難う御座います

アルコール度数の高いビールは深みもあって呑みごたえもあるでやんすよ

kanouyaさんも呑んでみるでやんすか?
Posted by ライコネンやねん at 2011年04月02日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お茶代わりにビール
    コメント(4)