懐かしの名車 38




まいど

ぼそぼそと連載している懐かしの名車シリーズでやんす

今回はブラバムBT49シリーズでやんす

デザイナーは奇才ゴードン・マーレイでやんす
1979年に登場したBT49はそれまでの重くてでかいアルファロメオのV12から軽量コンパクトのコスワースV8となりマシンカラーもイタリアンレッドから白と紺になり
一見地味なマシンになるでやんす

しかしかなりハンドリングに優れたマシンとなりドライバーのネルソン・ピケの才能を開花させるでやんす
それまでラウダと組んでいたピケがエースとなりラウダイズムを継承し1980のワールドチャンピオンとなるでやんす

この1980年内にマシンは進化し
シャーシの一部にカーボンを組み込んだBT49B
カーボンブレーキを採用しハイドロサスペンションを搭載したBT49Cまで進化するでやんす

またコンストラクターズも2位となりいかに強いマシンかを証明したでやんす

マシンの特徴は
当時としては高合成のシャーシに極端に短いノーズでやんす
この年代のF1にはフロントウイングの無いマシンが多くこのBT49にも無いでやんす

ブラバムの強さが光ったマシンでやんす


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしの名車 38
    コメント(0)