ベルギービールとは? 5 トラピスト




まいど

ベルギービールの特徴的ビールと言えば修道院で造られる
トラピスト
があるでやんす

トラピストはベルギーの6箇所の修道院とオランダの1箇所(スハープスコーイ修道院のラ・トラップ)の修道院で造られているでやんす

完成度の高いシメイ
超男性的なロシュフォール
女性的なアヘル
苦味が強くフルーティーなオルヴァル
日本では手にはいらないヴェストフレーテン
ホップの香りが爽やかなヴェストマレ(画像が5つしか載せられないでやんす)

それぞれボディが強く個性的でやんすから飲み比べてみるのも楽しいでやんす


同じカテゴリー()の記事
お洒落なビール
お洒落なビール(2014-11-19 08:51)

セゾンビール
セゾンビール(2014-11-13 07:39)

禁酒明け
禁酒明け(2014-11-11 15:46)

禁酒
禁酒(2014-10-02 01:53)

インドの青鬼
インドの青鬼(2014-09-14 06:49)

この記事へのコメント
こんにちは。
ロシュフォールの10はまだ飲んだ事がありません。
おこづかいに余裕があればチャレンジしたいと思っています。
とりあえず、今週はシメイのブルーを購入してあるので楽しみです。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2011年06月07日 11:15
まいど 御訪問有り難う御座います

ロシュフォール10は高アルコールでやんすからある程度の覚悟必要でやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2011年06月07日 13:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベルギービールとは? 5 トラピスト
    コメント(2)