まいど
今日は暖かくてスッキリてした陽気でやんすな
今日はこれからの季節に食べたくなる
冷やし中華
でやんす
胡瓜、蛋皮(卵)、ハム、叉焼、トマト、海苔
の定番トッピングでやんす
タレは胡麻ダレに桃ラーを入れてみたでやんす
こんにちは~(●^o^●)
冷やし中華始まりましたか~♪
具がいっぱいで おいしそう
胡麻ダレも いいですね
今度 ラー油入れてみますヽ(^。^)ノ
まいど 御訪問有り難う御座います
冷やし中華を作ると夏を感じるでやんす
こんばんは。
さすがですね〜!
玉子は「蛋皮」タンピーというんですねえ。
はじめてしりました。
錦糸卵とは違うんですか?
タレのゴマだれもどんな物なんでしょう。
オリジナルで作ってみたいものです。
まいど 御訪問有り難う御座います
蛋皮は本来切る前の状態でやんす
細切りにすると
蛋皮糸(タンピースゥ)
となるでやんす
前の記事
次の記事
写真一覧をみる