自転車に乗り続ける

まいど

拙の行っている自転車に
70歳近い世間でいう
爺さんがいるでやんす

この人は既に定年でやんすが委託社員として会社に残り
領家方面の自宅から館山寺方面に自転車で通勤してるでやんす
よく館山寺街道はアップダウンがキツくて練習に良いといわれてるでやんすがそれを毎日通勤で普通に走ってるでやんす

この人は土日休みで
例えば日曜日に自転車に乗らないと月曜日の通勤での「おかめ坂」がキツくなる
と言っており
土曜日に乗らないと日曜日のサイクリングで引佐の黒田の坂がキツくなると言ってるでやんす
どちらにしても坂を上ってると調子が出てるらしいでやんすが
毎日乗らないと体調がのってこないそうでやんす
毎日自転車乗るというのは大事な日課でやんすな


同じカテゴリー(自転車)の記事
ヒビが入った
ヒビが入った(2014-06-26 23:23)

サドルのレールが
サドルのレールが(2014-06-18 06:23)

台風が去って
台風が去って(2013-10-26 19:16)

ツール
ツール(2013-07-24 09:07)

2月の走行距離
2月の走行距離(2013-02-28 20:45)

この記事へのコメント
そのお歳で毎日その距離をジテツウというのは凄過ぎです!
やっぱり何事も毎日続けるというのが地味だけど大切な事なのですね。
なかなか難しいのですが(^^;
Posted by 織り姫 at 2011年03月18日 21:43
まいど 御訪問有り難う御座います

この人凄すぎで
休みの日に乗る自転車は超高合成フレームのコルナゴ・EPSでやんす

若い頃は修善寺で表彰台にも乗ったことのある人でやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年03月19日 00:17
おはようございます。
凄い人がいるんですね。
まさにスーパーマンです。
よ〜く考えたら自分だって後10年ちょっとで70だけど。
毎日している運動といえばウォーキングだけかあ。
しょうもないなあ。
あっ、ギターは毎日弾いています。
関係ないけど。

未だに、創作意欲はあるしバンドもやりたいんだけど。
仲間がいない。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2011年03月19日 11:02
まいど 御訪問有り難う御座います

ウォーキングでもやらないよりは良いでやんすよ
それにけっこういい距離を歩いてるでやんすな

拙も毎日ベース弾いてるでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2011年03月19日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自転車に乗り続ける
    コメント(4)